2025年大分県・九州経済産業局・中小機構九州本部連携イベントのお知らせ​

2月 5, 2025 by     2025年大分県・九州経済産業局・中小機構九州本部連携イベントのお知らせ​ はコメントを受け付けていません    Posted under: 地域情報, 新着情報
2023年8月24日に、大分県・九州経済産業局・中小機構九州本部で締結した
「大分県内の中小企業・小規模事業者の支援に関する協定」に基づき、
2月25日(火曜日)~2月26日(水曜日)の二日間、三者連携のイベントを開催します。
 イベントのテーマは、初日が「県内企業の成長支援(100億企業創出キックオフ会議)」、
二日目が「持続的な経営(価格転嫁とジギョケイ)」です。
初日はイベント後に、九州経済産業局、中小機構九州本部による対面での「個別相談会」も開催します。
 奮ってご参加ください。

 詳細は以下県庁ホームページをご覧ください。
 https://www.pref.oita.jp/soshiki/14000/2025renkeievent.html

 イベントへのお申込みはこちらから
 https://ttzk.graffer.jp/pref-oita/smart-apply/surveys-alias/202502renkei

〇Day1(2月25日・火)
 国は2024年を「中堅企業元年」とし、中堅企業や売上高100億円企業の成長を強力に後押しすることと
しています。
 大分県においても、これらの企業への成長を目指して、関係機関と協力しながら、県内企業の成長を
支援していきます。
 今回はそのキックオフとなるイベントです。
 イベント後には九州経済産業局及び中小機構九州本部による個別相談会も開催します。

「100億企業創出キックオフ会議」~中堅企業・売上高100億円企業を目指して~
   ●場所:大分県庁新館14階 大会議室(大分市大手町3丁目1-1)
   ●対象:県内中小企業、支援機関 等
   ●時間:13時00分~16時00分
   ●定員:100名
   (1)開会あいさつ
   (2)施策説明
    (中小企業庁、中小機構九州本部)
   (3)県内企業の課題やニーズについて
    (株式会社まるひで(大分市)、株式会社AKシステム(由布市))
   (4)パネルディスカッション
    (上記2社、大分県、中小企業庁、日本政策金融公庫、大分銀行)

 「九経局・中小機構 個別相談会」
   ●時間:16時00分~17時00分
   ●場所:上記と同会場 ※要事前予約

〇Day2(2月26日・水)
 持続的な経営に必要な価格転嫁とジギョケイ(事業継続力強化計画)に関するイベントです。
 第一部の「価格転嫁」では、県内企業2社が、大分県よろず支援拠点の価格転嫁サポートチームと、
 昨年9月から取り組んできた内容について報告し、参加者と共有します。
 第二部の「ジギョケイ」では、ワークショップ形式で、実際にジギョケイ(単独型)の作成体験をします。
 また、希望者には、イベント後もジギョケイ策定までをサポートします。

 「持続的な経営を目指して」~価格転嫁とジギョケイ~
   ●場所:大分県銀行協会 会議室(大分市府内町3丁目7-16)
   ●対象:県内中小企業・小規模事業者、支援機関 等

  ◇第一部(価格転嫁) 13時00分~14時20分
   定員:40名
   (1)開会あいさつ
   (2)施策説明(九州経済産業局)
   (3)県内企業2社による取組内容報告 ※大分県よろず支援拠点による伴走支援の取組
    (有限会社福伸急送、有限会社魚返産業運輸)

  ◇第二部(ジギョケイ) 14時30分~16時00分
   定員:20名
   (1)施策説明(中小機構九州本部)
   (2)ジギョケイ(事業継続力強化計画)[単独型]作成体験ワークショップ
    (東京海上日動火災保険株式会社大分支店)
   (3)お知らせ

Comments are closed.